利用規約

最終更新日:2025年9月30日

1. 総則

本規約は、当サービス(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。登録の有無にかかわらず、本サービスを利用した時点で、本規約に同意したものとみなします。

2. 本サービスの性質(重要な注意)
  • 本サービスの分析は、AI技術(GPT-4、Gemini Flash等)による過去データと最新株価情報に基づく参考情報であり、投資助言・勧誘・推奨を目的としたものではありません。
  • AI分析結果は、過去のデータパターンに基づく推測であり、将来の市場環境・企業活動・制度変更等により、出力結果が実際の成績を保証するものではありません。
  • ユーザーは最終的な投資判断とその結果について、自己の責任において行うものとします。
  • 画面上の表現(例:「買い/売り」「買い推奨/中立/売り推奨」「リスクスコア」「シミュレーション」等)は、AI分析による評価ラベル・スコア表示であり、特定銘柄の取得・売却等を勧誘するものではありません。
  • 本サービスは、個々のユーザーの投資目的、財産状況、知識・経験、リスク許容度等を踏まえたパーソナライズ助言を提供するものではありません。
  • AI分析の精度や信頼性は、データの質、市場環境、AIモデルの特性等により変動する可能性があります。
2-2. AI分析技術について
  • 本サービスでは、OpenAI社のGPT-4およびGoogle社のGemini Flash等の最先端AI技術を使用しています。
  • AI分析は、過去の株価データ、企業財務情報、市場動向等を学習したモデルに基づいて行われます。
  • 分析結果は確率的な予測であり、100%の精度を保証するものではありません。
  • AIの学習データには過去の情報が含まれるため、新しい市場環境や未経験の状況に対する予測精度は限定的です。
  • ユーザーが提供する追加情報(ニュース、業界動向等)は分析に反映されますが、その情報の正確性は保証されません。
2-1. 投資助言・代理業の非該当性

本サービスは、金融商品取引法上の投資助言・代理業(有価証券の価値等に関する助言を業として行い、その対価を受ける行為)に該当することを目的としておらず、 提供する出力は一般的・画一的な情報提供です。個別事情を前提とした助言が必要な場合は、登録金融商品取引業者等の有資格専門家にご相談ください。

3. 非保証事項
  • 本サービスの正確性・完全性・最新性・有用性を保証しません。
  • 外部API・データソース(Yahoo Finance等)の遅延・欠落・仕様変更により、出力や表示に不整合が生じる可能性があります。
  • AI出力特有の誤り(不正確・曖昧表現・幻覚等)が含まれる場合があります。
  • AI分析の結果は、学習データの偏りや市場環境の変化により、予期しない結果を生じる可能性があります。
  • 複数のAIエンジン(GPT-4、Gemini Flash等)を使用していますが、それぞれの特性や制限により、分析結果に差異が生じる場合があります。
4. リスク開示

株式投資には元本割れリスクがあり、価格の変動、流動性の低下、システム障害、為替・金利・地政学リスク等の影響を受けます。過去の実績は将来の成果を示唆・保証するものではありません。

5. 禁止事項
  • 本サービスの出力を、特定有価証券の取得・売却等の勧誘表示として用いる行為
  • 出力の無断転載・再配布・スクレイピング等、権利侵害にあたる行為
  • 不正アクセス、過度なリクエスト等により本サービスの運用を妨げる行為
6. 知的財産権

本サービスに関する著作権・商標権その他の知的財産権は、当方または正当な権利者に帰属します。ユーザーは、私的利用の範囲を超えて、本サービスの内容を利用できません。

7. 免責

当方は、本サービスの利用又は利用不能によりユーザーに生じたいかなる損害(直接・間接・特別・結果的損害、逸失利益、データ喪失等)についても、一切の責任を負いません。

7-1. 表示・広告に関する補足

本サービス内のあらゆる表現(レーティング、スコア、色分け、ランキング名称、ボタン文言等)は便宜上の表示にすぎず、特定銘柄の取得・売却・保持を直接または間接に推奨・勧誘する趣旨ではありません。

8. 提供の中断・変更・終了

当方は、システム保守、法令遵守、外部サービスの停止、不可抗力等により、事前の通知なく本サービスの全部または一部を中断・変更・終了することがあります。

9. 個人情報の取扱い

当方は、適用法令に従い、必要な安全管理措置を講じて個人情報を取り扱います。詳細は別途プライバシーポリシーを定める場合があります。

10. 反社会的勢力の排除

ユーザーは、反社会的勢力に該当しないこと、またその利用を助長しないことを表明・保証します。

11. 準拠法・裁判管轄

本規約は日本法に準拠し、本サービスに起因又は関連する一切の紛争は、当方の本店所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

12. 免責表示(再掲)

本サービスの分析はAI技術による過去データと最新株価情報に基づく参考情報です。投資判断はご自身の責任において行ってください。